![]() ![]() |
|
●●60cm水草水槽 | |
![]() ![]() |
|
水槽 60×30×35 |
|
底砂 ADA アマゾニア |
|
フィルター プライムパワー20 フルーバル203 |
|
照明 20W×4(NAランプ) |
|
CO2 1秒/2滴 |
|
水草 グロッソスティグマ、リシア、グリーン・ロタラ スターレンジ、ケアリ草、リスのシッポ |
|
魚 ラスボラ×10、アルビノレッドテール×2pr ペンシル×3、アピスト・ボレリー×1pr ヤマトヌマエビ×10、ミナミヌマエビ×60 |
|
飼料 スーパーフィッシュフード(アフリカオリジナル |
![]() |
|
●●30cmキューブ 海水水槽 | |
![]() ![]() |
|
●生体 | |
![]() |
カクレクマノミ 最近映画になったぐらいかなりポピュラーな魚。 クネクネと上下に動く仕草がかなりかわいい。 イソギンチャクなどのなかに隠れたりする。 相場は一匹800円ぐらい |
![]() |
マガキ貝 これ際いれば、海水水槽の地面の苔は解決。 掃除機みたいな食べ方をする。 これがいないと白い砂もあっという間に茶色に・・・ 相場は一匹500円ぐらい |
![]() |
シッタカ貝 こいつで壁のコケは解決。 ちなみにこの子、弱点があり ひっくり返ると一人では起き上がれない・・・。 そのまま餓死することも・・・。 相場は一匹150円ぐらい |
●その他 | |
![]() |
ライブロック 生きた岩。 これを入れることによって水槽の安定を早める。 たまに小さいイソギンチャクやカニが付いてる。 |